ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
歴史文化ライブラリー 56
吉川弘文館 金谷匡人
点
海賊とは何か。漁民として生活し、海の交易を担った人びとが、同時に「海賊」と呼ばれる存在でもあった。戦国時代の瀬戸内海を舞台に、どの大名にも属さず、独自のルールで海の世界を自由に生きた海賊たちの姿を描く。
海賊とは何か海賊をどうとらえるか―本書の視点海賊と海賊衆海関・海城をめぐって港・船・海海と海賊衆―まとめにかえて
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
高橋よしひろ
価格:524円(本体476円+税)
【2004年03月発売】
矢部太郎
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
宮田俊哉
価格:847円(本体770円+税)
【2025年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
海賊とは何か。漁民として生活し、海の交易を担った人びとが、同時に「海賊」と呼ばれる存在でもあった。戦国時代の瀬戸内海を舞台に、どの大名にも属さず、独自のルールで海の世界を自由に生きた海賊たちの姿を描く。
海賊とは何か
海賊をどうとらえるか―本書の視点
海賊と海賊衆
海関・海城をめぐって
港・船・海
海と海賊衆―まとめにかえて