この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 藤森照信の現代建築考
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年08月発売】
- 藤森照信 建築が人にはたらきかけること
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年02月発売】
- 人類と建築の歴史
-
価格:858円(本体780円+税)
【2005年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年08月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年02月発売】
価格:858円(本体780円+税)
【2005年05月発売】
[BOOKデータベースより]
植物や自然素材はどうして気持ちよいのか。建築探偵の家づくり物語。タンポポハウス、ニラハウス、秋野不矩美術館など、著者のユニークな設計思想とその建築過程を全面公開。
闇に包まれた空間に飛び出す
私はこんな家に育てられてきた
トラックに乗ってやって来たわが家「セキスイハイムM1」
手塩にかけた“タンポポ城”
Grass House―自作自註
ニラの花はなぜ屋根の上で咲くことになったのか
インターナショナルにしてヴァナキュラー
“結果オーライ”顛末記(VS赤瀬川原平)
ニラハウスの将来(赤瀬川原平記)
われわれは植物を恐れている〔ほか〕