ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ことばの研究序説 岩波文庫 33ー686ー1 Language.
岩波書店 エドワード・サピア 安藤貞雄
アメリカの天才的言語学者サピアが、天馬空を行くような想像力と透徹した洞察力をもって、言語の特質、言語と思考の関係、言語の要素、言語の音声、文法的過程、文法的概念、言語の類型、言語変化、音法則など、言語学の諸問題を原理的に考察し、さらに言語と人種・文化・文学とのかかわりに説き及んだ言語学入門。
序論―言語の定義ことばの要素言語の音声言語の形式(文法的過程;文法的概念)言語構造の類型歴史的所産としての言語(偏流;音法則)言語はいかに影響しあうか言語と人種と文化言語と文学
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:420円(本体382円+税)
【2020年11月18日発売】
笹本祐一
価格:1,676円(本体1,524円+税)
【2007年10月発売】
小山タケル
価格:638円(本体580円+税)
【2013年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
アメリカの天才的言語学者サピアが、天馬空を行くような想像力と透徹した洞察力をもって、言語の特質、言語と思考の関係、言語の要素、言語の音声、文法的過程、文法的概念、言語の類型、言語変化、音法則など、言語学の諸問題を原理的に考察し、さらに言語と人種・文化・文学とのかかわりに説き及んだ言語学入門。
序論―言語の定義
ことばの要素
言語の音声
言語の形式(文法的過程;文法的概念)
言語構造の類型
歴史的所産としての言語(偏流;音法則)
言語はいかに影響しあうか
言語と人種と文化
言語と文学