[BOOKデータベースより]
本書は、大学理工系学科の学生が、それぞれの専門分野に属する諸科目の学習に必要な手段となる微分積分学を学ぶための教科書として編まれたものである。細かい理論を必要とする連続性に関する定理などについては、しばしば証明を省略してその意味と用法を示すことに重点をおく方法を採った。また、できるかぎり多くの例題や問を入れ、具体的な計算にも慣れるよう配慮した。本文内の問や章末の練習問題は、基礎的な問題や典型的な問題を中心にして、理論の理解と計算手法の熟達に資するよう配慮した。
第1章 極限と連続
第2章 微分法
第3章 積分法
第4章 偏微分法
第5章 重積分
第6章 級数
第7章 微分方程式
第8章 ベクトル関数の微分と積分
できるだけ早く大筋を把握し、計算にも慣れて、実際的手段として使えるようになることを目標に、抽象的な基礎理論や定理の極めて技巧的な証明は避け、具体的な計算例を多く採用した。物理で扱われる量がベクトルであることを考慮して、ベクトル関数の微分と積分の章を設けるなど題材の選択・配列にも工夫した。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Standard Calculus
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2023年12月発売】
- 微積分への道
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年03月発売】