ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
東京大学出版会 綿貫友子
本書は、中世、伊勢―関東間の東国を対象に太平洋海運の実態を検証し、それが流通はもとより後背地の社会経済とどのような関わりをもっていたかについて追究した。
序章 本書の課題と中世東国水運に関する研究史第1章 中世前期東国における太平洋海運の状況第2章 「湊船帳」をめぐって―中世関東における隔地間取引の一側面付論 「湊船帳」補考第3章 尾張・参河と中世海運第4章 遠江・駿河国における湊津と海運第5章 神人と海運―関東渡海の神船をめぐって第6章 中世後期東国における流通の展開と地域社会第7章 戦国期東国の太平洋海運
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、中世、伊勢―関東間の東国を対象に太平洋海運の実態を検証し、それが流通はもとより後背地の社会経済とどのような関わりをもっていたかについて追究した。
序章 本書の課題と中世東国水運に関する研究史
第1章 中世前期東国における太平洋海運の状況
第2章 「湊船帳」をめぐって―中世関東における隔地間取引の一側面
付論 「湊船帳」補考
第3章 尾張・参河と中世海運
第4章 遠江・駿河国における湊津と海運
第5章 神人と海運―関東渡海の神船をめぐって
第6章 中世後期東国における流通の展開と地域社会
第7章 戦国期東国の太平洋海運