この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昭和の出版が歩んだ道 増補版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では、デジタル化の時代に印刷会社の営業マンは、どのようにすべきかということをまずテーマにしてあります。そして次に、これからの印刷会社のマーケティングやマネージメントをどのように考えるのかということを述べてあります。営業マンといえども、これからは起業家としての意識が必要だからです。社内で起業するにしても、独立するにしても、ビジネスプランを組み立て、実行するという能力が求められるからです。
ハッピーなデジタル営業ライフはIllustratorで始まる
道具が変わっても営業マンの役目は変わらない
DTPで利益を上げるためにすべきこと
適性品質で印刷を売る時代がきた
売り込みの新規開拓は惚れられてこそ
小口の仕事にこそ印刷会社の未来はある
Windows DTPの正しい見方とは
印刷会社にマーケティングはあるか
マーケティングの成功はリスク管理にある
ワークフローの標準化から利益は生み出される〔ほか〕