この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 障害のある子どもの教育目標・教育評価
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年08月発売】
- 子どもに文化を 教師にあこがれと自由を
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年08月発売】
- 「行動障害」の共感的理解と教育
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年08月発売】
- 子どもの「ねがい」と授業づくり
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年08月発売】




























[BOOKデータベースより]
日本の大学改革は急速に進み、大学の自己点検・評価も広く普及しつつある。だが、質的な向上はこれからだ。本書は米国基準協会で最も定評のある、自己点検・評価の基本書である。繰り返し立ち戻って見るべき原典として、全大学人必携の書。
第1部 自己点検・評価をめぐる状況(組織と自己点検・評価活動;自己点検と基準認定との関連;自己点検・評価の考え方)
第2部 自己点検・評価作業の実行(自己点検・評価の準備とその設計;自己点検・評価の実施組織;自己点検・評価のメカニックス;学部・学科レベルの自己点検・評価)
第3部 自己点検・評価の完成(役に立つ報告書の作成法;自己点検・評価の成果、同僚、基準認定団体の利用;自己点検・評価/計画立案のサイクルを強化すること)