- 「家庭科」が楽しくなる本
-
生活力を高めるためのライフスキル
「勉強のコツ」シリーズ 28
- 価格
- 1,362円(本体1,238円+税)
- 発行年月
- 1998年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569603230
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中島先生の鑑賞授業の教材研究メモ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年11月発売】
- とっておきの道徳授業中学校編 7
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2009年08月発売】
- とっておきの道徳授業中学校編 12
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2015年08月発売】
- とっておきの道徳授業中学校編 13
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年03月発売】
- とっておきの道徳授業中学校編 15
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
「家事」はもはやお母さんの専属担当ではありません。お父さんも子どもも、自分自身が生きるための技術として身につけていかなくてはなりません。本書ではお父さんと子どもが、朝起きてから夜寝るまでの一日の家事に挑戦します。イラストも豊富で、家庭科で学ぶ内容がクイズで楽しく身につきます。知って得する暮らしのアイデアや衣・食・住にまつわる話題も満載。ぜひ親子でチャレンジしてみてください。
第1部 家庭科―「生きる力」がつく 「自立」するための生活技術(目覚める;朝ご飯をつくる;洗たくをする;調理法のバリエーションを ほか)
第2部 ライフスキル―「生きる力」がつく 「生活力」を高めるための学習(よりよく生きるためのライフスキル10;自立する子を育てる;ゆずり合い;友人・親子の会話 ほか)