ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
体系的武道学研究をめざして
昭和堂(京都) 身体運動文化学会
日本武道の真の国際化はどのようにあるべきか。本書は若手武道学研究者たちの意欲的な論文を核とした「学としての日本武道」の国際的発展のための示唆に富む学術書である。
武道の技と心(近世武芸における心身観;「習」と型の相関;弓術における技と心―日本の弓射文化の特性)日本人の精神性と武道(刀剣観にみる日本人の精神性;武士の思想についての若干の考察―二つの心法論;東アジア世界における「士」の諸相について)政治と武道(佐久間象山における武の精神と砲学;松平定信の武芸観とその政策)武道の国際化(ヨーロッパにおける武道理解;日朝関係史における日本の刀剣技;ヨーロッパにおける東洋的概念指導の問題―剣道指導を通じて)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:998円(本体907円+税)
【2019年03月09日発売】
前田雅英
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2002年06月発売】
高田明和
価格:770円(本体700円+税)
【2001年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
日本武道の真の国際化はどのようにあるべきか。本書は若手武道学研究者たちの意欲的な論文を核とした「学としての日本武道」の国際的発展のための示唆に富む学術書である。
武道の技と心(近世武芸における心身観;「習」と型の相関;弓術における技と心―日本の弓射文化の特性)
日本人の精神性と武道(刀剣観にみる日本人の精神性;武士の思想についての若干の考察―二つの心法論;東アジア世界における「士」の諸相について)
政治と武道(佐久間象山における武の精神と砲学;松平定信の武芸観とその政策)
武道の国際化(ヨーロッパにおける武道理解;日朝関係史における日本の刀剣技;ヨーロッパにおける東洋的概念指導の問題―剣道指導を通じて)