- 空気線図の読み方・使い方
-
徹底マスター
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 1998年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784274102271
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 事例で学ぶ技術者倫理
-
価格:990円(本体900円+税)
【2014年09月発売】
- 音響情報ハイディング技術
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
空気線図は、空気調和技術に不可欠の基本的なツールである。いままで、その重要性にもかかわらず、空気線図に関する詳しい解説書がなかった点が、本書をまとめる動機であった。本書は、この空気線図の「読み方」「使い方」を徹底マスターすることを目標として出版されたものである。
第1章 乾き空気と湿り空気(混合ガスとしての空気;空気の性質;湿度の表し方 ほか)
第2章 空調プロセスの湿り空気線図上での表現(単位操作の空気線図上での表現;空調プロセスの空気線図上での表現;湿り空気関連現象 ほか)
第3章 空気調和器と空気線図(空気冷却器と空気加熱器;顕熱交換器と全熱交換器;冷却塔(クーリングタワー) ほか)
第4章 空気調和システムと空気線図(空調システムの構成;空調システムと空気線図;システムと空気線図 ほか)