- ばばばあちゃんのおもちつき
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 1998年09月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784834015607
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- メロとタビのクッキーだいさくせん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- はみがきれっしゃとしゅっしゅっぽー
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年02月発売】
- いちごりら
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年06月発売】
- トントン カチャ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- アニマルバスと いちごむら
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
雪合戦から帰ってきた子どもたちにせがまれて、ばばばあちゃんは、おもちを作ることにしました。臼や杵のかわりに、すりこぎでもち米をペタペタつくのが、ばばばあちゃん流。グルグルこねて、ぺッタンぺッタンついていると、おもちがねばってきましたよ。さあ、おもちパーティーのはじまりです。
気軽に子どもが挑戦できるお料理の作り方を紹介する〈かがくのとも傑作集〉ばばばあちゃんシリーズの一冊。お話の中で、しっかり手順を踏みながら、お料理を紹介するところがこのシリーズの魅力です。 今回はお餅作り。大根おろしや納豆をかけたり、のりを巻いたり、あんこ、きな粉……と食べ方はいろいろ。くるみだれの作り方は、見ているだけでも食をそそられます。子供受けしそうな、お菓子を使ったびっくり餅には感心しきり。お餅が足りなくなり、普通のご飯でごへい餅まで作ってくれるばばばあちゃんの姿に、ばあちゃんの人気の秘密はここにあり……と確定です。こおり餅まで紹介してもらい、読者は早く実践に移したくてうずうずしてしまいますね。冬の楽しい過ごし方を紹介する、すべてにおいしい一冊です。――(ブラウンあすか)
ばばばあちゃんの絵本が大好きなのでこの絵本を選びました。色々なお餅が登場するので作りたくなってしまう絵本でした。色々な食べ方をばばばあちゃんと一緒になって楽しみながら教わる事が出来るのが良いと思いました。本格的なのでなくても餅つきが出来る事をばばばあちゃんが教えてくれたので私も是非ばばばあちゃん流に餅つきをしたいと思いました。五平もちも美味しそうでした。私も近所の子たちを家に招待してばばばあちゃんの様にお餅パーティーをするのが夢になりました。(なびころさん 20代・愛知県 女の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】