この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- UXデザインの法則 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- ミルトン・エリクソン 新装版
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年03月発売】
- セックス
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年10月発売】
- 持続可能な学びのデザインー公共・歴史総合への架け橋ー
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年07月発売】
- 量子と非可換のエピステモロジー
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「歴史」と「忘却」に抗して。ホロコーストを証言で描く映画と、パレスチナ兵との思い出を綴るジュネを導きの糸に、記憶とは何か、という最もアクチュアルな問題を根底から問い返す。ドゥルーズ、フーコー、シャルル・ペギーらの実践を踏まえ、言葉を奪われた人びとの沈黙と、歴史から零れ落ちる記憶の微粒子の律動に耳を澄ます、新たなる思想家の誕生。
序章 指と視線―イマージュ、アフォーダンス、エノンセ
第1章 「かくも静穏な場所に…」―証言と詩、そして狂気
第2章 歎願者の使命―他者の悲惨を反復し、沈黙を語る
補章 瓦磔の下の記憶―映画『河童』とパレスチナの少女
第3章 無言の表面に語らせること―潜勢態としての記憶とその翻訳
第4章 言語とその分身―アントナン・アルトー、人間のいない反復
第5章 記憶の反復―歴史(の終焉)と反歴史的実践