ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
香りの謎と魅力 The mystery and lure of perfume.
八坂書房 C.J.S.トンプソン 駒崎雄司
「香り」は世界中で様々な方法で楽しまれている。いったい「香り」は、いつ・どこで・どのように使い始められ、どのように用いられてきたのか。古今東西の膨大な資料を基に展開される、紀元前から近代までの「香り・香料」の歴史。
古代の香料(最初の花園;古代文明民族が用いた香料;ペルシア人とアラビア人の香料 ほか)中世・近世の香料(ロンドンの香料商;イタリアとフランスの香料技術 ほか)香料雑記(香料のつくり方;動物の分泌物から採る香分 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
美術検定協会「美術検定」実行委員会 半田滋男 池上英洋
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「香り」は世界中で様々な方法で楽しまれている。いったい「香り」は、いつ・どこで・どのように使い始められ、どのように用いられてきたのか。古今東西の膨大な資料を基に展開される、紀元前から近代までの「香り・香料」の歴史。
古代の香料(最初の花園;古代文明民族が用いた香料;ペルシア人とアラビア人の香料 ほか)
中世・近世の香料(ロンドンの香料商;イタリアとフランスの香料技術 ほか)
香料雑記(香料のつくり方;動物の分泌物から採る香分 ほか)