ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
プラネタリウムの歴史と技術 ポピュラー・サイエンス
裳華房 伊東昌市
本書では、プラネタリウムについて皆さんに知っていただきたいと思うことを、おもに機械とその歴史を中心に書いてあります。また、プラネタリウムにとって何が大切なのか、あるいはこれからのプラネタリウムに対する著者なりの考えを述べています。
第1章 プラネタリウムとは何か第2章 プラネタリウムのルーツ―プラネタリウムの先祖たちを訪ねて第3章 プラネタリウムの誕生物語第4章 プラネタリウムの発達史第5章 プラネタリウムの新しい流れ第6章 現在のプラネタリウムとこれから第7章 プラネタリウムの現状と問題点
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
日本物理学会
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【1999年10月発売】
藤茂宏
価格:3,740円(本体3,400円+税)
荒木飛呂彦
価格:792円(本体720円+税)
【2008年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書では、プラネタリウムについて皆さんに知っていただきたいと思うことを、おもに機械とその歴史を中心に書いてあります。また、プラネタリウムにとって何が大切なのか、あるいはこれからのプラネタリウムに対する著者なりの考えを述べています。
第1章 プラネタリウムとは何か
第2章 プラネタリウムのルーツ―プラネタリウムの先祖たちを訪ねて
第3章 プラネタリウムの誕生物語
第4章 プラネタリウムの発達史
第5章 プラネタリウムの新しい流れ
第6章 現在のプラネタリウムとこれから
第7章 プラネタリウムの現状と問題点