- 教育刷新委員会・教育刷新審議会会議録 第12巻
-
第十七特別委員会、第十八特別委員会、第十九特別委員会、第二十特別委員会
- 価格
- 27,500円(本体25,000円+税)
- 発行年月
- 1998年07月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784000041669
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 私学必携 第十七次改訂
-
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2025年10月発売】
- 先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2025年02月発売】
- 場面別でよくわかる!ユーキャンの保育連絡帳の書き方&文例
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
- 童謡と名作を演じる劇あそび
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年09月発売】
- 現代社会を拓く教養知の探求
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
関口鯉吉委員を主査に決定
本委員会の審議すべき事項について自由討議(学年暦問題の経緯、諸外国の例、初等・中等の別、地域差、教科書問題など)
学年暦・夏休み問題
文部省保健課事務官の報告
卒業年齢と発育の関係
四月始期制採用の経緯など
学年暦・学期制問題につき牛島義友ほか三氏の報告と審議(年齢と成績、入学期・学年終期と休暇、高校・大学間のブランクの意味、九月始期制の問題など)
四月始期か九月始期か
夏休みをどう考えるか
学期制〔ほか〕