この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ケース別Q&A 学校のための著作権マニュアル
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年07月発売】
- 子どものジェンダー構築
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2015年09月発売】
- 保育における地域環境活用の意義と実践
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年03月発売】
- ふくはうちおにもうち
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【1998年06月発売】
- はじめての自閉スペクトラム症児の子育て
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では継次処理と同時処理という2種類の認知処理様式を取り上げている。認知発達のレベルがおよそ2歳半から7歳くらいまでの特殊学級または養護学校に在籍する子どもを念頭において、国語・算数の基礎学習と作業学習について取り上げた。それぞれの学習課題の各ステップごとに、継次処理型学習者に対する指導方略と同時処理型学習者に対する指導方略が指導展開例として具体的に説明されている。
第1章 認知処理様式を生かす指導方略
第2章 国語の基礎に関する指導
第3章 算数の基礎に関する指導
第4章 作業学習に関する指導