この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 翻訳の時代
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2013年12月発売】
- アメリカのニーチェ
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2019年10月発売】
- ルソー透明と障害 新装版
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2024年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2013年12月発売】
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2019年10月発売】
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
『エチカ』で知られるスピノザの内在の哲学、その起源には14世紀に始まった改宗ユダヤ人『マラーノ』の葛藤状況が存在していた!―異端審問時代のスペイン・ポルトガルに於て密かに育まれた内在の思想が彼の思索生活の中でどのように体系化されていったかを検証するとともに、その哲学がカント、ヘーゲル、ヘス、マルクス、ニーチェ、フロイトらに与えた多大な影響を考察する。
第1部 理性のマラーノ(プロローグ―異端者にして破門されし者;スピノザ、理性のマラーノ;引き裂かれた精神―アムステルダムの新ユダヤ教徒 ほか)
第2部 内在性の冒険(スピノザとカント―宗教批判と聖書解釈学;スピノザとヘーゲル―内在としての神は実体か、精神か?;ハイネ、ヘス、フォイエルバッハにおけるスピノザ―人間の自然化 ほか)