この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 書とはどういう芸術か 増補版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 書の宇宙 20
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【1999年12月発売】
- 書の宇宙 23
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2000年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【1999年12月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2000年10月発売】
[BOOKデータベースより]
書の文体の誕生。「書者の存在」が書きこまれる新たな段階へ。多宝塔碑、顔勤礼碑、祭姪文稿、送裴将軍詩、他。
書の文体の誕生
図版+鑑賞のポイント
この書を、こう見る!
漢字の伝来とその変容
砂の上のラブレター―顔真卿の楷書、そしてユートピア国家
顔真卿という器
陽剛と人間性の美