ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
異文化理解のススメ
時事通信社 寺谷弘壬
日本人は長い間、国際人たれと説諭され続けてきた。そしてなお、叫ばれている。―いま、真の国際感覚を育む技術を考える。
はじめに 国際人とは第1章 国際人の手本第2章 外国語コミュニケーション第3章 言語パフォーマンス第4章 非言語パフォーマンス第5章 国際マナー第6章 国際感覚第7章 パーティー術第8章 国際交渉術第9章 外国の読み方―国民性の研究第10章 日本の読まれ方―同文化理解第11章 国際理解の秘訣おわりに 国際化への道
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
田中博史 尾ア正彦 筑波大学附属小学校算数部
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
日本人は長い間、国際人たれと説諭され続けてきた。そしてなお、叫ばれている。―いま、真の国際感覚を育む技術を考える。
はじめに 国際人とは
第1章 国際人の手本
第2章 外国語コミュニケーション
第3章 言語パフォーマンス
第4章 非言語パフォーマンス
第5章 国際マナー
第6章 国際感覚
第7章 パーティー術
第8章 国際交渉術
第9章 外国の読み方―国民性の研究
第10章 日本の読まれ方―同文化理解
第11章 国際理解の秘訣
おわりに 国際化への道