- 日本野鳥紀行 3
-
CD books
関東・中部
小学館
蒲谷鶴彦
- 価格
- 3,135円(本体2,850円+税)
- 発行年月
- 1998年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784094801132

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
日本野鳥紀行 2
-
蒲谷鶴彦
価格:3,135円(本体2,850円+税)
【1998年06月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
鳥声録音の第一人者、蒲谷鶴彦氏が記録した日本の自然の音の風景―鳥をはじめ、風、波、虫、他の動物たちの声がつくる音の風景。戸隠から小笠原まで関東・中部14か所の地へ、部屋から旅立つ音の旅。53種の鳥の鳴き声図鑑。
高尾山―東京都
[日販商品データベースより]御岳山―東京都
三宅島―東京都
小笠原諸島―東京都
野田のサギ山―埼玉県
秋ケ瀬―埼玉県
新浜海岸―千葉県
大山―神奈川県
本栖湖畔―山梨県
八ケ岳―長野県
霧ケ峰―長野県
戸隠高原―長野県
軽井沢―長野県
静岡県民の森―静岡県
関東・中部14か所の鳥の鳴き声CD約70分と紀行解説本
CDのトラックナンバーで鳴き声を瞬時に検索。写真と文章で収録地を解説し、第一線の鳥類画家が生態画を担当。鳥声録音ひとすじの蒲谷鶴彦氏の45年を超える仕事を集大成するCDブック全5巻。
この第3巻関東・中部は、長野県戸隠高原から小笠原諸島までの14ヶ所の地にさえずる鳥たちの声を収録。鳥を中心に、虫、カエル、哺乳類などの動物たちの声、また風や雨、せせらぎや潮騒の音などで再現される美しい自然の音です。 ひとつの地域の音は3〜7分、14ヶ所では約70分の、その地に生息する鳥たちの声や自然音が再現されます。目を閉じればそこは鳥の王国、広い自然の中への音の旅に導いてくれる、気持ちのよいリラクゼーション音が続きます。 しかし、CDなので鳥の声の検索も一瞬です。1巻で約50種、全5巻では種のだぶりを除いても200種を超える声の図鑑として使えます。 また、第一線の鳥類画家5人が、各1巻を担当して野鳥の絵を競作していることもこのシリーズの魅力です。第3巻の絵は水谷高英氏が担当。
(1)北海道(生態画・岡崎立)
(2)本州(東北・関東)(生態画・木部一樹)
(3)本州(関東・中部)(生態画・水谷高英)
(4)本州(中部・近畿・中国)(生態画・藪内正幸)
(5)四国・九州・沖縄(生態画・赤勘兵衛)