ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
世界書院 永谷清
液状化する経済システムの中に体制の「核心」を読む。21世紀への市場システムの透視図法。
序論 危機の価値法則論第1章 いかに価値を捉えるか―リカード・ベイリー・マルクス第2章 『資本論』の価値実体規定の問題点第3章 価値概念の混迷第4章 価値形態論の偉力第5章 価値尺度論の混乱第6章 「歴史理論としての商品論」批判―平田清明・市民社会論の検討第7章 生産論の方法―侘美説と高須賀説の検討第8章 価値論と生産価格論―大内力『経済原論』を中心に
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:990円(本体900円+税)
【2021年12月25日発売】
価格:713円(本体648円+税)
【2012年06月01日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
液状化する経済システムの中に体制の「核心」を読む。21世紀への市場システムの透視図法。
序論 危機の価値法則論
第1章 いかに価値を捉えるか―リカード・ベイリー・マルクス
第2章 『資本論』の価値実体規定の問題点
第3章 価値概念の混迷
第4章 価値形態論の偉力
第5章 価値尺度論の混乱
第6章 「歴史理論としての商品論」批判―平田清明・市民社会論の検討
第7章 生産論の方法―侘美説と高須賀説の検討
第8章 価値論と生産価格論―大内力『経済原論』を中心に