この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 朝鮮戦争と日本・台湾「侵略」工作
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2019年08月発売】
- エジプトの「国語」教育
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2021年02月発売】
- 歴史世界としての東南アジア
-
価格:802円(本体729円+税)
【1996年12月発売】
- 米中ソに翻弄されたアジア史 カンボジアで考えた日本の対アジア戦略
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2023年01月発売】
- 「近世」としての「東アジア近代」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
孔明は天才的外交術、曹操は情報操作、孫権は長江動脈の応用。英雄が得意の技で競った三国鼎立の実像。正史「三国志」を再精読、三国の故地、故戦場をあまねく廻った著者が、当時の権力抗争、権謀術数など古の実体を明らかにする。
第1章 情報戦で切る三国志
第2章 河文明と三国志
第3章 三国志の旅
第4章 曹操とその周辺
第5章 孫権とその周辺
第6章 劉備とその周辺