- 暴力団110番
-
基礎知識からトラブル事例と対応策まで
110番シリーズ 10
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 1998年01月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784896280012
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 法学検定試験問題集ベーシック〈基礎〉コース 2025年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 新・現代情報リテラシー 新訂
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年04月発売】
- 心理学検定公式問題集 2025年版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 心理学検定基本キーワード 第3版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
本書はまず暴力団に関する基礎知識として、暴力団の実態や他の団体との関係、暴力団事務所等についてわかりやすく解説しました。次に債権の取立、倒産事件への介入、建設工事の妨害、不動産に関するトラブル、手形詐取等々暴力団が介入する典型的な事例五二例を取りあげ、彼らがどのような手口で不当な利益を貪ろうとするか、そしてそれに対して市民や企業はどう立ち向かうべきかを明らかにしました。最後に、被害を受けた場合はどこへ相談にいけばよいかということで、警察、弁護士会、暴力追放運動推進センターがどのように対応しうるか、暴力団対策法がどのように機能しているかをまとめました。
第1章 暴力団に関する基礎知識(暴力団の実態;暴力団と他の団体;暴力団事務所;暴力団の対立抗争)
第2章 暴力団の各種手口と対処法(債権の取立;倒産事件への介入;建設工事の妨害;不動産に関するトラブル ほか)
第3章 暴力団による被害の相談窓口(警察の体制;弁護士・弁護士会の体制;暴力団対策法による規制;その他)