ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
建築家の住宅論
鹿島出版会 富永譲
抽象的な生活の図式でしかない平面の紙片をとおして、依頼主と設計者は会話を交わす。それはいろいろなものが詰まった不思議なカルテだ。その図式が可能にするであろう住まいの場の機能や魅力や可能性について議論を深める。
住宅論・移行の様相―生活のリズムを生み出す枠組解題・10の住宅―歩行と経験(小田原の住宅1978;トポア1992;武蔵新城の住宅1979;荏田の住宅1985・1992;経堂の住宅1980;大船の住宅1994;王子の住宅1993;青山南町の住宅1973;東大泉の住宅1994;韮山の住宅1989)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
井上順孝
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年08月発売】
門馬朝久
価格:1,045円(本体950円+税)
【2012年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
抽象的な生活の図式でしかない平面の紙片をとおして、依頼主と設計者は会話を交わす。それはいろいろなものが詰まった不思議なカルテだ。その図式が可能にするであろう住まいの場の機能や魅力や可能性について議論を深める。
住宅論・移行の様相―生活のリズムを生み出す枠組
解題・10の住宅―歩行と経験(小田原の住宅1978;トポア1992;武蔵新城の住宅1979;荏田の住宅1985・1992;経堂の住宅1980;大船の住宅1994;王子の住宅1993;青山南町の住宅1973;東大泉の住宅1994;韮山の住宅1989)