- ネコはなぜ夜中に集会をひらくか 改訂新版
-
イヌとネコの行動学入門
小学館文庫 Rお3ー1
- 価格
- 607円(本体552円+税)
- 発行年月
- 1998年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784094020717
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 白神どうぶつ讃歌〜白神の森で出あった動物たち〜
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年03月発売】
- 森のちいさな天使エゾモモちゃん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
人間のもっとも古い友だちであり、もっとも身近な動物・ネコとイヌ。今や人の心のケアにまで大きな働きをしている彼らの、知られざるプライバシーを、やさしく解明した本。
1 ネコの世界へのアプローチ(見つめられるのがこわい―目をそらす習性;ネコの目のように変わりやすい―ネコの目のしくみ;マリーが生んだ子ネコたち―目の見えない子ネコの世界;子ネコの目が開くとき―ネコの世界のなりたち;トラブル・ウィズ・マック(マックの災難)―ひげの効用 ほか)
2 イヌの世界の解剖学(飼い主に忠実なブン―群れ生活のなごり;イヌはなぜ人に慣れるのか―インプリンティングの重要さ;人の気持ちを微細に読みとる―感覚能力の謎;主人からしか餌をもらわない―忠犬ハチ公の習性;警察犬のすごい能力―嗅覚について ほか)