大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
逆説の日本史 1

小学館文庫 Rいー1ー1
古代黎明編 

小学館
井沢元彦 

価格
1,001円(本体910円+税)
発行年月
1998年01月
判型
文庫
ISBN
9784094020014

欲しいものリストに追加する

コミックをセット買いする

内容情報
[BOOKデータベースより]

教科書ではわからない日本史の空白部分に迫る。従来の歴史学界の権威主義、史料至上主義、呪術観の無視、以上の三大欠陥を指摘しながら古代史の謎を推理、解明していく。日本人の「わ」の精神のルーツは?宮内庁が天皇陵の学術調査を拒み続けるのはなぜか?あの出雲大社はオオクニヌシノミコトの怨霊を封印するために建てられた「霊魂の牢獄」ではなかったか?当時最高の知識人であった聖徳太子はなぜ、「和」こそが日本人の最高の原理としてあげたのか?など。

序論 日本の歴史学の三大欠陥
第1章 古代日本列島人編―日本はどうして「倭」と呼ばれたのか
第2章 大国主命編―「わ」の精神で解く出雲神話の“真実”
第3章 卑弥呼編―女王殺害と紀元二四八年の重大事件
第4章 神功皇后編―邪馬台国東遷説を裏付ける宇佐神宮の拝礼作法
第5章 天皇陵と朝鮮半島編―日本人のルーツと天皇家の起源

[日販商品データベースより]

日本人の「わ」の精神のルーツはここにあった

「卑弥呼は天照大神だった!」日本史の常識を覆す大胆な推理で知的興奮を喚起したあのベストセラー初の文庫化。本書では、日本史の総点検をめざす著者の問題意識を読者に投げかけることから始まる。従来の歴史アカデミズムには大きな欠陥があると著者は説く。史料、記録だけが歴史ではない。人間が人間として生きていた時代を今に甦らせるために今必要なことは人々の自由な発想、想像力であると。解説・藤岡信勝。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

逆説の日本史 2

逆説の日本史 2

井沢元彦 

価格:1,023円(本体930円+税)

【1998年03月発売】

逆説の日本史 2(古代怨霊編)

逆説の日本史 2(古代怨霊編)

井沢元彦 

価格:1,705円(本体1,550円+税)

【1994年07月発売】

逆説の日本史 3(古代言霊編)

逆説の日本史 3(古代言霊編)

井沢元彦 

価格:1,705円(本体1,550円+税)

【1995年06月発売】

逆説の日本史 1(古代編 上)

逆説の日本史 1(古代編 上)

井沢元彦 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2008年12月発売】

逆説の日本史 2(古代編 下)

逆説の日本史 2(古代編 下)

井沢元彦 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2009年06月発売】



ユーザーレビュー (4件、平均スコア:5)

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

HonyaClub.comアンケート

「おすすめ縄文・弥生時代の本」レビューコメント

この本を読んで、日本史の考え方が180度変わりました。常識すぎて、考えもしなかった、日本人特有の感覚(実は宗教的な?)を教えられ、本当にびっくりしました。自分では現代人のつもりだったのに、日本人的思考回路は聖徳太子のころから変わっていなかったなんて! 縄文・弥生時代から現代へつながる日本の心を知ることができます。おすすめです。(ナー/女性/40代)

HonyaClub.comアンケート

「おすすめ縄文・弥生時代の本」レビューコメント

卑弥呼に対する面白い考察が読めます。皇室との関わりの考察が面白いです。(六文/男性/40代)

HonyaClub.comアンケート

「夏の文庫100冊 2013」レビューコメント

日本の歴史を新しい視点で見直しており、研究者とは一歩異なる感覚で書かれている。初巻から読む必要もなく興味のもてるものから読むと良い。ハードカバーも準じ文庫化されているので、文庫の発刊をまって呼んでいる。(中庸の徳人/男性/50代)

HonyaClub.comアンケート

「近現代史<昭和・平成>」レビューコメント

筆者が定説の怪しい部分に強く焦点を当てて定説との違いを書いておられ、更になぜこの事件が起こったかとか歴史的背景にまで迫っているので納得しながら読むことができました。普通の歴史本だと時代ごとに切られ、教科書タイプだと事実の羅列で終わってしまうことが多いのですがこちらは時代背景などがすごくわかりやすかったです。学校では日本史を履修していませんが一晩で読めたのでおすすめだと思います。 (がんがん1234/男性/30代)

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • スーパーアタリデッサン

    スーパーアタリデッサン

    おぎのひとし  アミューズメントメディア総合学院 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2009年12月発売】

  • にんきもののねがい

    にんきもののねがい

    森絵都  武田美穂 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【1998年10月発売】

  • 新釈走れメロス

    新釈走れメロス

    森見登美彦 

    価格:618円(本体562円+税)

    【2009年10月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント