ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
不易と流行
文眞堂 村山元英 小柏喜久夫
本書は、日本における経営文化論研究草創期の研究成果として、1977年に刊行されたものであり、20年後の文化論盛行の今、その理論構成が「不易」か「流行」かを、力強く現代に問う一書である。
第1章 経営文化論の意義第2章 日本の経営文化の特質―アジア8か国にみる比較経営第3章 日本の経営管理思想第4章 経営管理者の教育・開発第5章 日本のマーケティング構造第6章 日本の人事管理構造―日本文化の戦略特性第7章 日本的意思決定第8章 日本的財務論第9章 中小企業経営の諸問題第10章 経営文化論序説―パラダイムシフトの方向第11章 その後の経営文化論序説―問題解決型超越主義の論理
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
町田健
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2001年01月発売】
上杉重二郎
価格:17,270円(本体15,700円+税)
【1978年03月発売】
大橋歩 石川拓治
価格:1,282円(本体1,165円+税)
【1995年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、日本における経営文化論研究草創期の研究成果として、1977年に刊行されたものであり、20年後の文化論盛行の今、その理論構成が「不易」か「流行」かを、力強く現代に問う一書である。
第1章 経営文化論の意義
第2章 日本の経営文化の特質―アジア8か国にみる比較経営
第3章 日本の経営管理思想
第4章 経営管理者の教育・開発
第5章 日本のマーケティング構造
第6章 日本の人事管理構造―日本文化の戦略特性
第7章 日本的意思決定
第8章 日本的財務論
第9章 中小企業経営の諸問題
第10章 経営文化論序説―パラダイムシフトの方向
第11章 その後の経営文化論序説―問題解決型超越主義の論理