ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
アルテ21
オーム社 常深信彦
ディジタル回路設計の基礎を学び、ディジタル的マインドを養成する。マイコン、メモリの動作と応用についてディジタル的マインドをもとにして学ぶ。また、マイコンやメモリが活躍している電子機器をディジタル信号の入出力の面、そして、信頼性のある電子機器を産みだすための設計や管理についてディジタル回路の面から学ぶ。
1章 論理代数2章 論理回路3章 フリップフロップとその応用4章 マイコン周辺機能5章 メモリ回路6章 ディジタル信号の入出力7章 ディジタル回路のノイズ対策8章 ディジタル回路の信頼性
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
スーザン・D.ハロウェイ 高橋登 清水民子
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2014年07月発売】
工藤正廣
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2005年11月発売】
チャングフィヨング 青木桃子
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ディジタル回路設計の基礎を学び、ディジタル的マインドを養成する。マイコン、メモリの動作と応用についてディジタル的マインドをもとにして学ぶ。また、マイコンやメモリが活躍している電子機器をディジタル信号の入出力の面、そして、信頼性のある電子機器を産みだすための設計や管理についてディジタル回路の面から学ぶ。
1章 論理代数
2章 論理回路
3章 フリップフロップとその応用
4章 マイコン周辺機能
5章 メモリ回路
6章 ディジタル信号の入出力
7章 ディジタル回路のノイズ対策
8章 ディジタル回路の信頼性