この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知られざるサメの世界 海の覇者、その生態と進化
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年03月発売】
- 岩魚曼荼羅
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年11月発売】
- 寝てもサメても深層サメ学
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年05月発売】
- 湘南波の下水族館
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年03月発売】
- 美ら海トワイライトゾーン 知られざる深海生物のワンダーランド
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年05月発売】





























[BOOKデータベースより]
『ヒラメは、なぜ立って泳がないか』の続編。知っているようで知らない、魚介類の謎・疑問・不思議など前版と併せて320項目をわかりやすく解答。
和泉式部の旦那が見直した美貌の秘密は?
平安時代にアユよりもイワシがなぜ珍重された?
「ゴマメの歯ぎしり」ってゴマメに歯があるの?
鬼は、なぜイワシの頭を嫌うのか
鰯と鰮、ともにイワシと読むが、さて同じ物なの?
サージンとアンチョビーは、どう違うの?
イワシを七度洗えばタイの味に変わるの?
アンコウの提灯、火ともしは電池かロウソクか
ナマズの地震予知は本物か
カキは生涯、岩について離れない生活、餌はどうしてとるのかな?〔ほか〕