この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめての土偶 増補改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- 旗章の世界史大図鑑
-
価格:13,200円(本体12,000円+税)
【2020年08月発売】
- 江戸の土器
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年12月発売】
- 考古学が語る日本の近現代
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2007年10月発売】
- 読めない文字に挑んだ人々
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
日本人はどこから来たか?「日本人の故郷は日本列島だ」と著者は喝破する。2万年前の氷河期に古モンゴロイドが大陸とつながっていた北海道から入って来たとする。五千年以上前に縄文人は北海道から鹿児島・南西諸島までに住んでおり、日本列島全体が一つの交易圏を形成していた。
1 日本人はどこから来たか
2 弥生文化の源流
3 稲作の伝来
4 奴国の時代
5 邪馬台国の台頭
6 邪馬台国の東遷
7 大和政権の草創期
8 朝鮮半島の古代史
9 古代の日朝関係