- 早起きカラスはなぜ三文の得か
-
都市の野鳥誌
中公文庫 か52ー2
- 価格
- 713円(本体648円+税)
- 発行年月
- 1997年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122029422
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 都会の鳥の生態学
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2023年06月発売】
- 身近な鳥のすごい食生活
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
都市という人工環境にすむ野鳥たちは、人との共存を通じて生態の不思議、適応の巧みさを教えてくれる。長年にわたって都市鳥の観察・研究を続けてきた著者が、そうした鳥たちのあり方をもとに、人と自然とのかかわり合い、二十一世紀における都市の環境問題に洞察をめぐらした好著。
第1章 早起きカラスはなぜ三文の得か
第2章 セミを捕らえるヒヨドリの技能
第3章 ツバメが人に愛されるわけ
第4章 都市鳥たちの子育て作戦
第5章 ダイサギのユニーク漁法
第6章 カラスの知能と遊び心
第7章 鳥はなぜ群れて眠るのか
第8章 ゴイサギのいさり火漁とは
第9章 都市鳥たちの夜の秘密