- 誰も気づかなかった噛む効用
-
咀嚼のサイエンス
日本教文社
日本咀嚼学会
- 価格
- 1,466円(本体1,333円+税)
- 発行年月
- 1997年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784531063017

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
咀嚼の本 3
-
日本咀嚼学会
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年12月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
噛むことは、こんなに身体にいい!脳の働きを活発にし、がんや糖尿病などの成人病を防ぎ、肩こり・腰痛を治し、スポーツ能力を高め、寝たきり老人を立ち上がらせ、ボケを予防する驚異の生命システム「咀嚼」の謎に迫る!日本初の一般向け「咀嚼の科学」。歯科医学をはじめ、生理学・解剖学・食品栄養学・保健学等の、各研究機関の最前線で活躍する26名の専門家を結集。日本咀嚼学会が、世に問う記念碑的一冊。
序章 咀嚼とは何か(誰も語らなかった咀嚼の話;咀嚼の構造 ほか)
[日販商品データベースより]第1章 乳幼児―咀嚼の誕生(咀嚼の誕生―哺乳から離乳へ;“食べる機能”の発達)
第2章 子供と咀嚼(はじめに;子供の食物環境 ほか)
第3章 成人と咀嚼(唾液の驚くべき力;口内の汚れは万病のもと ほか)
第4章 老人と咀嚼(ボケ&老人病を防ぐ;咬み合わせで治った難病 ほか)
脳を活性化し、ボケや糖尿病などの
成人病を防ぎ、肩こり、腰痛を治し、
ボケを予防し、寝たきり老人を立ち
上がらせる驚異の生命システム
「咀嚼」。その全貌に26名の第一線
の研究者が迫る。