この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 認知行動療法 基礎知識から取り組み方まで
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年11月発売】
- できるWindows 11パーフェクトブック困った!&便利ワザ大全 2023年 改訂2版
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年03月発売】
- お布施のからくり
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年05月発売】
- 比べてみるとおもしろい「世界史と日本史」
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年12月発売】
- イノベーションの科学
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年11月発売】


























[BOOKデータベースより]
本書は、世界の文化教育史の流れの中で日本の新しい教育文化のあり方を問いかけている。著者は「生」に光を当て、「人を自己表現」の存在としてとらえ、時代を見つめる新鮮な視点を様々な角度から提起している。
第1章 表現を育む―デンマークのフリースクールの実践から
第2章 身体の奏でるファンタジー―映画『ベルリン天使の詩』から
第3章 表現的生としての人間―再びデンマークの教育を参考に
第4章 今を生きることの意味―美的経験ということ
第5章 美の公共性―再び『ベルリン天使の詩』から
第6章 詩学の復権―ヴィーコにならいて
第7章 表現的民主主義―近代の未完のプロジェクト