この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 百年戦争下のパリでひとびとはどう生きたか
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2024年06月発売】
- 戦渦の中で
-
価格:3,685円(本体3,350円+税)
【2020年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2024年06月発売】
価格:3,685円(本体3,350円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
英国紳士は時計が嫌い?大聖堂の荘厳な塔時計に魅せられた大陸ヨーロッパと、時計の自律性のなさを嘲ったイギリス。技術の発達と高度な職人わざが生み出した複雑なメカニズムが文化に与えた影響を探る。
第1部 権威主義のシステム(機械じかけの時計―その製作者と利用者;時計のメタファーの起源;時計じかけの宇宙;時計じかけの国家;権威主義的な秩序の概念;時間のメタファーの拒絶)
第2部 自由主義のシステム(天秤のイメジャリーと均衡;引力と斥力;自動的に釣り合いをとる政治システム;経済思想における自動制御;自動制御と自由主義的な秩序概念;実際的な技術における自動制御のメカニズム)