- 東アジアの文化構造
-
- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 1997年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784873785080
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年03月発売】
- マフィア国家
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2017年07月発売】
- イギリスのカントリーサイド
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2012年12月発売】
- チリを知るための60章
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年07月発売】
- 決定版ベトナムのことがマンガで3時間でわかる本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年06月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、東アジア地域の文化的基盤を明らかにし、その基盤のうえに各地域・国家の社会・文化がそれぞれの特色を形成していく過程と、そうした歴史的条件に規定されて、また世界システムのなかで、東アジア諸地域・国家の近代化と現代にどのような課題をもたらすことになったかを検討しようとするものである。
第1部 東アジアの基層文化(日本列島の風習的抜歯―東アジアの視点から;西周初期燕国の形成;東アジアにおける虚構文学の誕生と受容;東アジアの龍蛇伝承)
第2部 社会文化の日本的展開(近世儒仏論争の一局面―『闢異』批判;夏目漱石の「仕方がない」態度―「現代日本の開化」と「草枕」;小津映画のなかの「家族」)
第3部 世界システムと東アジアの近・現代(中国近代化の世界史的位置―前近代社会の構造と近代的統合形態;東アジアと国際人権論争―対立から協調への転換点を探る;香港返還問題の実質)