ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
講談社 中西一弘
本書では、可能なかぎりのバイオ関連物質の分離精製技術の原理がわかるように記述。分離精製技術の問題点が広い視野から理解されるように、研究室レベルと工業レベルでの分離精製の特徴・問題点を並列して記述。さらに、物質の特徴と分離精製技術との関連がよりよく理解されるように、分離精製対象物質に着目して記述した。第1章では、分離の目的と原理、研究室レベルと工業レベルの分離精製操作の差異などを中心に述べた。第2〜7章では、分離対象物質を、糖類、アミノ酸・脂肪酸、タンパク質・酵素、多糖、核酸、細胞に大別し、それぞれの特徴と分離精製技術との関連、研究室レベルと工業レベルでの分離精製操作の特徴および具体例を記述した。
1 バイオ関連物質の分離精製の原理と概要2 糖の分離精製3 アミノ酸と脂肪酸の分離精製4 タンパク質の分離精製5 多糖の分離精製6 核酸の分離精製7 細胞の分離
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:800円(本体727円+税)
【2022年03月22日発売】
宮崎夏次系
価格:990円(本体900円+税)
【2018年08月発売】
納税協会連合会
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書では、可能なかぎりのバイオ関連物質の分離精製技術の原理がわかるように記述。分離精製技術の問題点が広い視野から理解されるように、研究室レベルと工業レベルでの分離精製の特徴・問題点を並列して記述。さらに、物質の特徴と分離精製技術との関連がよりよく理解されるように、分離精製対象物質に着目して記述した。第1章では、分離の目的と原理、研究室レベルと工業レベルの分離精製操作の差異などを中心に述べた。第2〜7章では、分離対象物質を、糖類、アミノ酸・脂肪酸、タンパク質・酵素、多糖、核酸、細胞に大別し、それぞれの特徴と分離精製技術との関連、研究室レベルと工業レベルでの分離精製操作の特徴および具体例を記述した。
1 バイオ関連物質の分離精製の原理と概要
2 糖の分離精製
3 アミノ酸と脂肪酸の分離精製
4 タンパク質の分離精製
5 多糖の分離精製
6 核酸の分離精製
7 細胞の分離