この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- プロの小説家が教える歴史作家の(秘)ネタ帳
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- 図説わかる公園緑地計画
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- 日本語教師をめざす人のための スモールステップで学ぶ 教授法
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
- はじめての六法 第8版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年09月発売】
- マイクロサービスアーキテクチャ 第2版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
本書はアメリカ人が今しゃべったり書いたりしている英語がどのようにしてできあがったかを、建国の父たちの時代にまでさかのぼり、ひとびとの暮らしとのつながりをていねいに解きほぐしながら記しています。
1章 メイフラワー号の到着―ピルグリム・ファーザーズの上陸
2章 アメリカ人誕生―初期入植者の波瀾万丈
3章 「民主主義」という熱病―独立戦争
4章 国づくり―アメリカ合州国の確立
5章 暁の曙光に照らされて―アメリカニズムの成り立ち
6章 「みんなで大儲け」―発明の時代
7章 名前―新世界に名をつける
8章 明白な運命―西部開拓
9章 人種の坩堝―移民問題
10章 「足下の明るいうちに」―アメリカの旅