ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
小説・物語・テクスト
水声社 朝比奈弘治
点
現代文学の先駆者フローベールが、その小説美学を『ボヴァリー夫人』以上に鮮明にうちだした謎めいた歴史小説『サラムボー』を四つの視角から精緻に読み直し、「何について、書かれたのでもない書物」の夢へと、そして今日における小説の運命へと肉迫する気鋭のフランス文学者の卓抜な作品論=小説論。
第1章 カルタゴの城壁の下で―空間について第2章 壁の変容―物語について第3章 無力なことばと不実なことば―会話について第4章 声とテクスト―語りについて
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
堀越孝一
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【1997年01月発売】
ヴォルテール 高橋安光
価格:33,000円(本体30,000円+税)
【2008年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
現代文学の先駆者フローベールが、その小説美学を『ボヴァリー夫人』以上に鮮明にうちだした謎めいた歴史小説『サラムボー』を四つの視角から精緻に読み直し、「何について、書かれたのでもない書物」の夢へと、そして今日における小説の運命へと肉迫する気鋭のフランス文学者の卓抜な作品論=小説論。
第1章 カルタゴの城壁の下で―空間について
第2章 壁の変容―物語について
第3章 無力なことばと不実なことば―会話について
第4章 声とテクスト―語りについて