ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
沖縄タイムス社 地方・小出版流通センター 牧野浩隆
毎朝、新聞が待ち遠しいと言わせた論考―『国際都市の陥穽』!!戦後の日本と沖縄に対する占領政策の決定的な差異が“基地依存輸入経済”を構造化したことから解き起こし、三次にわたる沖縄振興開発計画が企業誘致に成果をあげえなかったことの反省をふまえ、ポスト沖振計を視野に収めた沖縄経済のあるべき姿を示す労作。政治力学に依存した産業政策ではなく、産業技術の視点に立った自助努力の緊張感こそが、沖縄経済の緊要の課題であると鋭く指摘する。
第1章 沖縄経済にとって、いま何が問題か第2章 地域開発政策の転換と沖縄経済第3章 南の国際交流拠点への一視点第4章 「国際都市」の陥穽―昨今の県経済に寄せて
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
的良みらん
価格:682円(本体620円+税)
【2015年12月発売】
デイビッド・J.グラース 白石英秋
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2011年12月発売】
猿渡哲也
価格:556円(本体505円+税)
【2003年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
毎朝、新聞が待ち遠しいと言わせた論考―『国際都市の陥穽』!!戦後の日本と沖縄に対する占領政策の決定的な差異が“基地依存輸入経済”を構造化したことから解き起こし、三次にわたる沖縄振興開発計画が企業誘致に成果をあげえなかったことの反省をふまえ、ポスト沖振計を視野に収めた沖縄経済のあるべき姿を示す労作。政治力学に依存した産業政策ではなく、産業技術の視点に立った自助努力の緊張感こそが、沖縄経済の緊要の課題であると鋭く指摘する。
第1章 沖縄経済にとって、いま何が問題か
第2章 地域開発政策の転換と沖縄経済
第3章 南の国際交流拠点への一視点
第4章 「国際都市」の陥穽―昨今の県経済に寄せて