- 情報戦の敗北
-
なぜ日本は太平洋戦争に敗れたのか
PHP文庫 は4ー3
- 価格
- 671円(本体610円+税)
- 発行年月
- 1997年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784569569895
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新字体・現代仮名遣い版 世紀の遺書
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年10月発売】
- 太平洋戦争 通説のウソ
-
価格:825円(本体750円+税)
【2024年08月発売】
- 101人の人物で読み解く太平洋戦争
-
価格:902円(本体820円+税)
【2023年07月発売】
- 日本陸軍の基礎知識 昭和の戦場編
-
価格:980円(本体891円+税)
【2023年10月発売】
- 戦争の中でぼくらは育った
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
日本は日露戦争に勝利した。その勝因の一つは、イギリスの助けを借りて情報戦に勝利したことだといわれる。しかし昭和期に入ると、日本は情報の収集と秘匿を軽視するようになった。太平洋戦争では、戦況の客観的判断材料となる情報を無視し、かたくなに主観的な戦いを続けてしまった…。情報戦敗北の軌跡をたどり、日本人に求められる資質と行動様式を探るビジネスマン必読の一冊。
第1章 グローバルな戦略情報を得た日露戦争
第2章 第一次大戦の戦訓をどう学んだか
第3章 日中戦争と情報活動
第4章 情報を“無視”したノモンハン事件
第5章 “知恵の戦い”にも敗れた太平洋戦争
第6章 国際情勢の理解不足