ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本実業出版社 斎藤雄一
放送、通信、記録…デジタルはいまやあらゆるメディアで使われている。そもそもデジタルとは一体なんなのか?デジタルの基本概念である二進数から標本化、圧縮、記録といった最新技術まで。
第1章 情報を伝える方法の移り変わり第2章 アナログからデジタルへ第3章 音声信号のデジタル化はこうする第4章 画像信号のデジタル化はこうする第5章 情報量を考える第6章 情報量の圧縮とはどういうことか第7章 変調をして電波にデジタルを乗せる第8章 デジタル技術はどこに使われているのか第9章 情報を守る技術―誤り検出・訂出と暗号化
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
放送、通信、記録…デジタルはいまやあらゆるメディアで使われている。そもそもデジタルとは一体なんなのか?デジタルの基本概念である二進数から標本化、圧縮、記録といった最新技術まで。
第1章 情報を伝える方法の移り変わり
第2章 アナログからデジタルへ
第3章 音声信号のデジタル化はこうする
第4章 画像信号のデジタル化はこうする
第5章 情報量を考える
第6章 情報量の圧縮とはどういうことか
第7章 変調をして電波にデジタルを乗せる
第8章 デジタル技術はどこに使われているのか
第9章 情報を守る技術―誤り検出・訂出と暗号化