この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 伽耶は日本のルーツ 改訂新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2006年10月発売】
- 技術の創造と設計
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2006年11月発売】
- 失敗から知識を吸収し120%の結果を出す!失敗学見るだけノート
-
価格:2,180円(本体1,982円+税)
【2022年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2006年10月発売】
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2006年11月発売】
価格:2,180円(本体1,982円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
欠史八代の後を受けたイリ王朝(崇神、垂仁)とタラシ王朝(景行〜神功皇后)についで、応神に始まる四世紀は前方後円墳が普及した時期である。『先代旧事本紀』他の内外の資料で仮説の体系を構築する。
第1章 考古学から見た四世紀
第2章 三〜五世紀のアジア
第3章 「イリ王朝」の謎
第4章 「タラシ王朝」の秘密
第5章 朝鮮からの渡来者
第6章 「イリ・タラシ王朝」の実像
第7章 統一国家形成の実像
第8章 神功皇后と応神天皇の実像
第9章 新しい視座を求めて
第10章 復元された「幻の四世紀」