- 敬語
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 1997年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784061592681
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- AWSの基本・仕組み・重要用語が全部わかる教科書
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年08月発売】
- 妖怪学とは何か 井上円了精選
-
価格:1,177円(本体1,070円+税)
【2023年06月発売】
- 21世紀の戦争と政治
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年03月発売】
- 十字軍国家の研究
-
価格:9,680円(本体8,800円+税)
【2020年06月発売】
- 佐渡鉱山と朝鮮人労働
-
価格:682円(本体620円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、言語学的分析をもとに敬語の仕組みをわかりやすく解きほぐし、豊富な用例によって使用法の様々を解説、さらに敬語システムの現代的変化をも展望する。日本語の急所ともいうべき、複雑多岐にわたる敬語表現のすべてがこの一冊でわかる。現代人必携の書。
ことばを使い分ける
[日販商品データベースより]敬語のあらまし
敬語の仕組みと使い方(いわゆる尊敬語;いわゆる謙譲語;いわゆる丁寧語;全体に関すること)
敬語の変化・誤り・将来をめぐって
尊敬語・謙譲語・丁寧語など、敬語の高度な発達は日本語の大きな特質だといわれているが、それらを適切に使いこなせる人は意外に少ない。本書は、言語学的分析をもとに敬語の仕組みをわかりやすく解きほぐし、豊富な用例によって使用法の様々を解説、さらに敬語システムの現代的変化をも展望する。日本語の急所というべき、複雑多岐にわたる敬語表現のすべてがこの1冊でわかる、現代人必携の書。