この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 武士の奉公本音と建前
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2015年01月発売】
- 京都の謎 幕末維新編
-
価格:924円(本体840円+税)
【2020年04月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2015年01月発売】
価格:924円(本体840円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
近世日本は、国家(将軍・大名)が個別領主権力を通じた支配を行った。本書は、民俗学・法制史・社会学等の学際的知見も摂取した斬新な方法で、家臣団・領主制・知行制の諸問題を解明し、新たな近世領主像を提示する。
第1部 主従制と編成(「御家」観念の成立;『葉隠』思想の形成と構造;家臣団編成の諸段階)
第2部 近世的秩序と給人領主(近世中期の地方知行;知行地における行政的意思の決定;給人刑罰権;巡見使・大名・給人領主)
第3部 給人領主の儀礼支配(給人領主家の「死」をめぐる儀礼;給人領主と農耕祈願;知行地の年中行事;給人領主の知行地「御下」)