- 教育的世界を探る
-
現代教育学の展望
- 価格
- 1,923円(本体1,748円+税)
- 発行年月
- 1996年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784842910192
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エロってなんだろう?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年11月発売】
- 有斐閣判例六法 令和8年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年10月発売】
- トッド人類史入門 西洋の没落
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
第1部 教育(教育とは何か;人間にとっての教育の意義;教育の目的と教育実践)
[日販商品データベースより]第2部 学校教育(学校教育の成立;近代的学校教育の特質;教育課程の構造・編成と今日的課題;最近の学校教育に関する問題)
第3部 近代公教育(公教育の成立;公教育の理念;国家の公教育への内容統制 ほか)
「ヒトが人となり人間となるには教育が不可欠だ、と通常いわれる。ヒトとは何か、人とは何か、人間とはどういう意味か、まして教育によって人間となるのはどういうことか、教育を受けたにもかかわらず−いや教育を受けたからこそか−社会的有用性や個体としての自立性に欠ける者を淘汰して当然とするような考え方が生れてくるのはなぜか」(序より引用)。人間の存在を「自然」のなかに根源的に捉え、真摯に「教育」とはなにかを問いかけた秀逸な現代教育学論稿集。