ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
山海堂 村山哲夫 小野耕一
下水道の全国普及率が54%(平成7年度末)となり、整備の中心が地方の小規模施設へと大きく変化してきている。本書は、最新のデータに基づく現状分析を行うとともに、その後開発されてきた新しい下水処理技術を紹介し、設計例を新たに見直したものである。
1章 下水道の意義と現状2章 小規模な下水道の考え方3章 小規模な下水道の計画4章 下水処理のメカニズム5章 小規模下水道6章 管渠の設計7章 処理場の設計8章 小規模下水道の建設9章 実施例
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
板本こうこ
価格:427円(本体388円+税)
【1996年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
下水道の全国普及率が54%(平成7年度末)となり、整備の中心が地方の小規模施設へと大きく変化してきている。本書は、最新のデータに基づく現状分析を行うとともに、その後開発されてきた新しい下水処理技術を紹介し、設計例を新たに見直したものである。
1章 下水道の意義と現状
2章 小規模な下水道の考え方
3章 小規模な下水道の計画
4章 下水処理のメカニズム
5章 小規模下水道
6章 管渠の設計
7章 処理場の設計
8章 小規模下水道の建設
9章 実施例