- 子どもの絵の美学
-
イメージの発達と表現の指導
Experience and art.2nd ed.- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 1996年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784326851447
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 私の中の自由な美術
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2011年02月発売】
- 風神雷神はなぜ笑っているのか
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年11月発売】























[BOOKデータベースより]
1歳から11歳までの子どもの絵を豊富に用い、思考・イメージ・表現の発達過程を明らかにする。道具や材料の選択、動機づけ、応答など、実践的な指導法も示す。
第1部 概観(子どもの生活と絵を描くこと)
第2部 要素の学習(動作としるし―一・五、二、三歳;線、形、色の発見―三、四、五歳;デザインすること―四、五、六歳)
第3部 最初の表現(輪郭に名前をつけることとシンボルへ―二、三、四、五歳)
第4部 経験を描く(単純なイメージ:人々、家、動物―五、六、七歳;豊かなシンボル:友だち、働く人たち、町の通り―七、八、九歳;隠喩と様式:狼の洞穴、座ぶとんの上の猫―九、十、十一歳)
第5部 結論(意味の創造を教える:発達的方法)