この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポケット六法 令和8年版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年09月発売】
- ポケット六法 令和8年版 特装版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年09月発売】
- 国際政治学をつかむ 第3版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年03月発売】
- ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)最強の合格テキスト 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年02月発売】
- データサイエンティスト検定[リテラシーレベル]最強の合格テキスト
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、工学部の電気系学科だけでなく広く理工科系の学生を読者対象として執筆したもので、論理回路そのものだけでなく、それによりいかにコンピュータが構成されているかについて、できるだけわかりやすくまとめた入門書である。
1 序論
[日販商品データベースより]2 数学的な準備
3 論理関数の表現と標準形
4 論理関数の簡単化
5 組合せ論理回路
6 順序論理回路
7 モデルコンピュータMkitの設計
コンピュータの設計原理から命令実行の基本動作までを、構成要素の実体に即して、理論と実際の両面から徹底的に理解できるよう簡明に解説。