この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- クレーンゲームで学ぶ物理学
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年04月発売】
- 光と電磁気ファラデーとマクスウェルが考えたこと
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2016年08月発売】
- 光と重力
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2015年08月発売】
- マンガおはなし物理学史
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2015年04月発売】
- 熱力学きほんの「き」
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2010年11月発売】
[BOOKデータベースより]
本書では、歴史上のエピソードからスポーツ、SFなど、いろいろな話題に隠れた物理現象に出会う。時間・空間をキーワードにその謎を解き明かして行く。
1 物理学における単位―長さの単位・時間の単位
2 物理学における空間のスケール―素粒子から宇宙の果てまで
3 物理学における時間のスケール―素粒子の寿命から宇宙の年齢を超えた世界へ
4 古典物理学における時間と空間―絶対時間と絶対空間
5 相対性理論による時間と空間―時間と空間の絡み合い
6 量子力学による時間と空間―粒子と波の二重性と不確定性原理
7 時間の可逆性―物理法則の時間対称性
8 時間の非可逆性―過去から未来への一方通行
9 空間の対称性と非対称性―左右とは何か
10 空間の中身―真空・物質・エネルギー