ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
貿易摩擦の現代史 ちくま新書 051
筑摩書房 池田美智子
戦争の引き金となった世界経済のブロック化と保護主義を防ぎ、第二次大戦後の世界経済の枠組みを決めるために、一九四四年、アメリカのブレトンウッズで会議が開かれた。その結果、国際通貨基金や世界銀行と並んで、国際貿易のルールを管理するガット(GATT)が創設された。日本は一九五五年になってようやく加盟できたが、第三五条による差別が続くなど、その道は決して平坦ではなかった。さまざまな紛争や摩擦に翻弄された貿易立国・日本の戦後の歩みをたどり、世界貿易の未来を構想する。
第1章 ガット・WTOの役割第2章 第二次世界大戦と保護貿易第3章 ブレトンウッズ体制とガットの生誕第4章 日本のガット加盟第5章 差別される日本第6章 ケネディは生きている第7章 東京ラウンドと非関税障壁第8章 ウルグアイ・ラウンドとWTO設立第9章 WTOと日本
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
小島剛夕 小池一夫
価格:922円(本体838円+税)
【2001年10月発売】
山形あおな
価格:572円(本体520円+税)
【2025年07月発売】
青木昇
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2012年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
戦争の引き金となった世界経済のブロック化と保護主義を防ぎ、第二次大戦後の世界経済の枠組みを決めるために、一九四四年、アメリカのブレトンウッズで会議が開かれた。その結果、国際通貨基金や世界銀行と並んで、国際貿易のルールを管理するガット(GATT)が創設された。日本は一九五五年になってようやく加盟できたが、第三五条による差別が続くなど、その道は決して平坦ではなかった。さまざまな紛争や摩擦に翻弄された貿易立国・日本の戦後の歩みをたどり、世界貿易の未来を構想する。
第1章 ガット・WTOの役割
第2章 第二次世界大戦と保護貿易
第3章 ブレトンウッズ体制とガットの生誕
第4章 日本のガット加盟
第5章 差別される日本
第6章 ケネディは生きている
第7章 東京ラウンドと非関税障壁
第8章 ウルグアイ・ラウンドとWTO設立
第9章 WTOと日本